【仕入れ担当 田渕より】
近年本当に出逢えなくなっております…
軍配マークでおなじみの名門・川島織物謹製の
レアな綴れ織八寸名古屋帯のご紹介でございます。
ご紹介の少ない手織り綴れの作品、中でも必見の良柄を仕入れて参りました。
探して見つかるような作品ではございません。
お目に留まりましたらお見逃しなくお願いします。
【 お色柄 】
しっかりとハリのある質感の金糸を
ふんだんに織り込んだ綴れ地に、縹の濃淡と
オフホワイトのみの彩りで、ダイナミックな
波濤紋が織り出されております。
シンプルで控えめなお色柄ながら、
はっとさせられる存在感がございます。
濃淡どちらの地色のお着物にもあわせていただけますし、
すっきりと洗練された和姿にぜひ。
様々なシーンで実に重宝していただけるものと存じます。
名匠の熟練の技と美へのこだわりを感じ取っていただけるこちらのお品。
どうぞこの機会をお見逃しなくお願いいたします。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたがおおむね良好です。
うっすらと締め跡がございますのでお届け前にプレス加工をサービスいたします。
絹100%
長さ約3.7m
柄付け:お太鼓柄
※開き仕立て
※腹の御柄付は片腹(関東腹)です(一方向のみにお柄があります)。
◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)>
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、パーティー、お付き添い、お茶席、観劇 など
◆あわせる着物 訪問着、付下、色無地、江戸小紋 など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。