商品番号 1514091

【本場結城紬】 【作家物】 特選本手加工友禅真綿紬袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「流水に茶屋辻」 染に織、美しい共演…

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 田渕より 】
伝わる織の馴染み、染み入る繊細な筆致…
重要無形文化財に指定される技術で織り上げられた地機結城紬の白生地に、
染め上げられた特選袋帯のご紹介です。

お仕立て上がりだからこそ、現実的な価格にてご紹介が叶いました。
どうぞお見逃しないようご覧下さいませ。


【 お色柄 】
染料を浸透させるため極細密な真綿糸で織り上げた
柔らかな真綿紬地。
その地を一斤染色に染めなし、お太鼓には流水や松や楓、
菊などに囲まれた風趣な茶屋辻が描き出されました。
絹艶美しい刺繍が随所に施され、品格を整えます。

どうぞ大切に、年月をへることで生まれる織のなじみと
手仕事の仕上がりを…
一流の手仕事の美しさを末長く愛でていただける方にお届けいたします。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100% 
長さ約4.45m
耳の縫製:袋縫い
お太鼓柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 芸術鑑賞、観劇、お出かけ、お食事など

◆あわせる着物 色無地、小紋、織の着物

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る