【仕入担当 竹中より】
ハイセンスなデザインに、涼風感じさせるさわやかな地風。
本場筑前博多織紋紗八寸名古屋帯のご紹介です。
【商品の状態】
リサイクル仕立てあがり品として
仕入れました。
締め跡がございますが
お太鼓箇所などはおおむね美品です
【お色柄】
しっかりとした、やさしい薄水色の紋紗地に、
オフホワイトで斜め格子、鱗紋が織りなされています。
涼やかに暈されたように感じ、魅力的な後姿をかなえます。
シンプルなようですが、その無地場とのバランスは秀逸。
見るほどに織りの楽しさをご満喫いただけるものと思います。
夏物ですが、6月終わり・9月はじめの単の時期にも素敵です。
色無地、小紋などのやわらかものから夏の織りのおきものにも、
様々にコーディネートをお楽しみ下さい。
シンプルだからこそ、素材と技が問われるもの。
実に完成度の高いお品となっております。
どうぞ素敵にご活用くださいませ!
絹100% 長さ3.75m
◆全通柄
◆最適な着用時期 5月下旬~6月の単衣頃、6月下旬~9月上旬の盛夏
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 街着、女子会、芸術鑑賞、お稽古事など
◆あわせる着物 夏物の小紋、紬など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。