商品番号 1493996

※掲載本日まで!” 【紋屋井関 御寮織】 特選西陣紗羅織袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「横段・菱文様」 軽やかな紗羅織! 単衣にも!

売切れ、または販売期間が終了しました。



【 仕入れ担当 岡田より 】

西陣織の始祖【紋屋井関】より
ハイセンスな特選袋帯のご紹介です!

圧巻の箔糸使いながら、
手に取ると驚くほど軽くしなやかなこちらのお品。
長時間のご着用の際でも、お体に負担が少なく、
また単衣の時期にもお召しいただけます。

お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!


【 お色柄 】
軽やかに織り上げられた砂色の帯地。
紗と羅の織りの組み合わせが、この軽やかさの秘密でございます。

茶色や青、深緑と横段状に織りなし
上から金糸にて一面の菱文様を織りなしました。

地色の変化に合わせて種類を変える菱が、
飽きさせず目を引く一条でございます。


【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたので締め跡やたたみジワがございます。
結んだ際に気になるような汚れはございません。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%・金属糸風繊維除く 
長さ約4.45m
柄付け:六通柄
耳の縫製:袋縫い
※タレ先内側が足し布のような状態で口閉じされております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃、6月、9月の単衣の時期

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式・披露宴、パーティー、レセプション、式典、お茶席、パーティー、芸術鑑賞、観劇など

◆あわせる着物 黒留袖、色留袖、訪問着、付下げ、色無地 など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る