【 仕入れ担当 岡田より 】
印象的な目を惹く彩り。
西陣の名門『まいづる』より、正絹袋帯のご紹介です。
お目に留まりましたらどうかお見逃しなくお願いいたします。
【 お色柄 】
しなやかな手触りの紫の帯地。
冴え有るコントラストで浮かび上がる蔓草の妖艶なシルエット。
月下の異国を感じさせるエキゾチックな雰囲気が香ります…
巧みに配置されたシックなチェッカー模様の蕾より、
青や緑、黄色といったお色を取って、
小物選びも楽しんでいただけるお品です。
カジュアルな袋帯として、泥染めの大島紬や結城紬といった
織りのお着物にも合わせていただけます。
お出掛けなどに小粋な着姿を演出してくれることでしょう。
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.40m
耳の縫製:袋縫い
六通柄
【西陣まいづる謹製】
※ガード加工済みのタグが縫い付けられております。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、お付き添い、お茶席など
◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地、小紋、紬など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。