商品番号 1487526

【大蔵ざらえセール】【盡政(じんせい)】 傑作西陣唐錦袋帯 <別織本金箔> 「寿松蜀甲文」 これぞ西陣の最高級品。 至高のフォーマル帯。

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 中村より 】
これぞ手織の真髄…
それは思わず息を呑むほど。

最高級と冠するにふさわしい究極の帯。
黒留袖、色留袖、訪問着、付け下げ、色無地にも合わせていただける、
抜群の意匠美と品質です。

このぬき糸使い、織り地の上等、かもし出される埋め機が生み出した風格…
ひと目で魅了される仕上がりを、どうぞご堪能くださいませ。

「盡政」という名をご存知の方はきっと、
本当にヨキモノのみを愛し、見続けていらっしゃる方でしょう。
現品限り、破格値にてご紹介させていただきます。
一生の一度、
この帯さえお持ちいただければどこに出ても恥ずかしくない至高の和姿をお約束致します。
どうぞお見逃しなくお願い致します。


【 お色柄 】
画面上からでも、ひと目でご覧いただけるでしょう。
高度な技法によってお柄を浮き立たせ、刺繍のような立体感や光沢をかもし出し、
また裏に糸がわたらないため非常に軽やかな…

さらりとした肌触りに、ほどよいシャリ感とハリ。
密に織り成された帯地は、清雅な白色に仕上げられ、
高雅な古典意匠が、豊かな色彩でボリュームたっぷりに表現されております。

「寿松蜀甲文」と銘打たれた一本。
ふっくらとした唐織独特の奥行ある仕上がり。
高雅に輝く蜀江模様が織りなされた帯地には、
存在感あふれる松や華文の意匠が金糸の濃淡にて表現されました。
品格ありながら、華やかな仕上がりのひと品。
箔糸の煌めきが贅沢に…

丁寧な西陣の匠による手機(てばた)織りのお品です。
織り上げるのに、一体どれほどを要するのでしょう…。

個性を感じさせながらも上品さを失わない、
計算され尽くした意匠の選択、その技術力。
美しいという言葉そのものをこの一条に込めたかのような仕上がり。
高級品を扱う帯問屋さんがだんだん少なくなっておりますので、
ここまでの逸品袋帯はなかなか入荷できない状況になってきております。


【 唐錦について 】
これはまず、厳選した極細の生経(経糸)に、
さらに極細の生緯(緯糸)を用いて織り上げられます。
その錦地には高雅な本金箔が引かれ、お柄には、
日本古来の能衣裳に伝えられる唐織の特色を生かし、
一越一越経糸を潜らせて織り分けてゆかれると聞きます。

商品詳細

- 素材・サイズ

国産絹70% 指定外繊維(和紙)12% レーヨン・ポリエステル18%
長さ4.35m(お仕立て上がり時)
西陣織工業組合証紙NO.2448 盡政(じんせい)謹製
耳の縫製:袋縫い
おすすめの帯芯:綿芯 都

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式、パーティー、レセプション、様々な式典など

◆あわせる着物 留袖、訪問着、付け下げ、紋付き色無地


お仕立て

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る