商品番号 1486787

【本決算処分市】 ◎小柄な方に!【創作正絹型絵染単衣小紋】【越後 紺仁】≪御仕立て上がり・中古美品≫「扇面草花」 らしき一枚を。 ☆身丈145.8 裄63.6

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入担当 竹中より】

現代の小紋の様にプリント友禅ももちろん素敵でございますが、
やはり本物は風情が違います!
現代のセンスにも通用する、上質な型絵染の秀作。
素敵な洒落小紋をご紹介いたします。

越後・小千谷は【 紺仁(こんじん) 】よりの
1枚です

カジュアルシーンにご年齢を問わず、
流行り廃りなく重宝していただける事でしょう。

【商品の状態】
お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
着用シワがほとんど残っておりません。
その他特に気になる難や汚れなどがございません。
美品でございます。

【お色柄】

ほどよいしぼのちりめん地

控えめな淡い銀鼠色を基調として、
白残しにて扇面に笹や梅 菊花などの
草花模様を一面い染め描きました

シンプルな色味使いでありながら、
地味ではなく洗練された意匠。
量産されるお品にはない格別のご自身だけのおしゃれをお楽しみ頂けます。

作家さんの個性が存分に表現されたお品は
こだわりの小紋をお探しの方にはたまらないもの。
シンプルな帯を合わせて、お出かけが待ち遠しくなる事間違いなし。
唯一無二の表情をお楽しみくださいませ。

もちろんのこと現品限り!
お手元でご愛用頂ける一品となりましたら幸いでございます。

商品詳細

- 素材

表裏:絹100% 縫製:手縫い仕立て
 

 
※居敷当なし・背伏あり

- サイズ

身丈(背より)145.8cm (適応身長150.8cm~140.8cm)
(3尺8寸5分)
裄丈63.6cm(1尺6寸8分)
袖巾32.5cm(0尺8寸6分)
袖丈46.6cm(1尺2寸3分)
前巾24.5cm(6寸5分)
後巾278.5cm(3寸5分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈66.3cm(1尺7寸5分) 袖巾33.7cm(8寸9分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 単衣の季節(6月、9月)

◆店長おすすめ着用年齢 お好み合えばお幾つの方でも!

◆着用シーン 街着、芸術鑑賞、和のお稽古、趣味のお集まり等

◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯、半幅帯等

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る