商品番号 1482588

【半期決算SALE】【特選小紋着尺】 丹後ちりめん「大葵文・アイボリー」 ☆コート 羽織にもおすすめ!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入担当 竹中より】

落ち着いた色彩、センスのよいデザイン…
大人の和姿を華麗に彩る、上質な
特選小紋着尺のご紹介でございます!

小紋でも、ちょっとよいクラスの小紋を
お探しの方にお勧めのお品でございます!
お目にとまりましたら是非ご検討くださいませ!


【お色柄】
白生地には、かわり千鳥格子のような
モダンな紋意匠が織りだされた、
丹後の絹地を使用。

その風合い豊かな地を
おだやかなアイボリーに染め上げ
丁寧な友禅で大胆な構図で
雅な意匠を浮かべました

金彩のふちどりに染め疋田を抱いた大きな葵模様が
バランスよく描かれました


エレガントな色使いに大胆な意匠構成。
お着物としてはもちろん、こういったデザインですと、
コートや長羽織にお誂えいただいても素敵でございますね!

お稽古事やおでかけにと、様々なシーンで
活躍してくれることでしょう。
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます!

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ:13.5m 内巾:37.5cm(裄67cm前後まで)
白生地:丹後ちりめん紋意匠地

- おすすめTPO


◆最適な着用時期 10月から翌5月までの袷(あわせ)の時期
※単衣仕立てでしたら、6月・9月の単衣の時期
◆店長おすすめ着用年齢 全年齢対象(※とくに制限なくお召しいただけます)
◆着用シーン お茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇、おでかけ、お食事
◆あわせる帯 袋帯、染の名古屋帯、織の名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
[ きもの:袷 ]
湯のし1,650円+※胴裏8,250円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)
[ 道中着・道行・羽織 ]
湯のし1,650円+肩裏11,000円~+海外手縫い仕立て29,700円(羽織の場合、羽織紐は別途)(全て税込)

※国内手縫い仕立て
[ きもの:袷 ]+9,900円(税込)
[ 道中着 ]+14,300円(税込)
[ 道行 ]+9,900円(税込)
[ 羽織 ]+12,100円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(湯のし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る