商品番号 1479404

【リニューアルOPENセール】 【扇綾】 特選西陣織袋帯 ~鏨錦(たがねにしき)~ 「螺旋献上」 モダンな意匠 … 気軽な普段使いからお薦め!

売切れ、または販売期間が終了しました。



【仕入れ担当 竹中より】
独特の光沢を放つしなやかな帯地の風合いと、
パッと目に飛び込むモダンなデザイン!

おしゃれ訪問着から色無地、小紋、織りのお着物とのコーディネートで
お楽しみくださいませ。
どうぞお見逃しございませんようにお願いいたします。


【商品の状態】
リサイクル中古品として仕入れましたが
締め跡もほとんどわからない
おすすめの美品です

【お色柄】
凹凸を感じさせる
鏨(たがね)で打ちつけたような
風合い豊かな黄土茶の帯地に
茶や枯茶 利休緑 オフホワイトなどに
色づくたてのラインが不揃いにらせん
描きながら織り出されました

シンプルながら味わいにみちた
通好みの一条です


【鏨錦(たがねにしき)について】
中国唐の時代より見られる表現方法のひとつで、
唐の時代の銀器には、小円点を打ちつけて連ね、
たがね彫りの点を重ねた刻線で図柄を描き、
文様の部分に金を塗って仕上げておりました。

この風合いを織で表現したものが、この鏨錦です。

文様を構成する要素である経糸には、3,800本を用いて、
緯糸には三種の超極細特殊金銀糸・極細糸を惜しみなく打ち込んでおります。
高い密度の織り物の美しさを余すところなく表現しています。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維以外) 長さ4.3m 
扇綾謹製
◇六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷の季節
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 式典、音楽鑑賞、観劇、お食事会、お茶席、お稽古事など
◆あわせる着物 お洒落訪問着、付下げ、色無地、小紋、織りのお着物

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)