【仕入れ担当 吉岡より】
艷やかな金彩と刺繍の美…
贅沢に創作された訪問着をご紹介いたします!
このお値段、まさに御仕立て上がりならではのお値打価格かと存じます!
総刺繍のおきもののみが成せる存在感…
ぜひお手元にてご堪能下さいませ。
【色・柄】
シルク本来のしっとりと品良い光沢感を放つ絹地。
揺らめく波のような地紋が見る角度によって浮き沈みする
しなやかな絹地は、淡い白鼠色を基調として染めて。
お裾にかけて、シックな墨色へのぼかし染めを加え
意匠には「有職熨斗」の模様が金彩と刺繍によって表されました。
マットに艶めく金彩と、細やかな刺繍を一糸一糸丹精込めて作りあげて、
一体どれだけの時間を費やしたことでしょう。
贅沢でエレガンスな雰囲気をたのしみつつ…
様々なお席にお召しいただければ幸いです。
どうぞこの機会をお見逃しないようにお願いいたします!
【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
表裏:絹100% (お誂え・お仕立ては手縫いです)
背より身丈164cm(適応身長159cm~169cm) (4尺 1寸 7分)
裄丈73cm (1尺 7寸 9分) 袖巾36cm (9寸 1分)
袖丈49.2cm (1尺 3寸 0分)
前巾24cm (6寸 3分) 後巾30.2cm (8寸 0分)
※パールトーン加工済
============================
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、現状寸法が最大となります。
============================
身丈(背より) | 164cm (適応身長169cm~159cm) (4尺3寸3分) |
---|---|
裄丈 | 73cm(1尺9寸3分) |
袖巾 | 36cm(0尺9寸5分) |
袖丈 | 49.2cm(1尺3寸0分) |
前巾 | 24cm(6寸3分) |
後巾 | 30.2cm(8寸0分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齡は問いません
◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、パーティー、音楽鑑賞、観劇、食事会など
◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。