商品番号 1473193

【大蔵ざらえ】 【加納幸】 特選西陣織両面袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「唐草枠文/蔦葉文」 レアな紬地のお品! 研ぎ澄まされた名門の感性!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 田渕より 】
フォーマルものから洒落ものまで、
抜群の意匠美できものファンをうならせる超一流西陣織メーカー、加納幸。

今回ご紹介致しますのは滅多と見かけ無い紬地のシャレの一条でございます。
限られた色彩で、こんなにも表情豊かに織描き出す力量。
さすがは加納幸、名門の織技の素晴らしさが伝わってまいります。

さらに両面柄でございますので、
装いや気分にあわせて様々なコーディネートにご愛用くださいませ!


【 お色柄 】
ふっくらとしなやか、軽い織りあがり。
あくまでもお締めになられる方の負担にならないように考えられ、
なおかつしっかりとした地風を感じさせてくれるものございます。

節の風合いが味わい豊かな帯地はライトグレーを基調として、
金銀糸や白、薄い藤色で縦横のラインに唐草が込められました。

裏面は蔦葉のシルエットが全通に渡って織りだされております。

すっきりと統一感ある彩りのなかで
金銀糸のさりげない輝きが、洗練されたムードを醸し出します。

カジュアルな訪問着や付下げ、小紋や織りの着物などとのコーディネートで…
見事に昇華された空間の美をご堪能くださいませ。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.55m
耳の縫製:袋縫い
表:六通柄/裏:全通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン カジュアルパーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事、お出かけなど

◆あわせる着物 洒落訪問着、付下げ、色無地、小紋、織の着物など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る