【 仕入れ担当 渡辺より 】
清雅な夏の和姿にワンランク上の装いを…。
涼やかな装いに本袋ならではのすっきりとした帯姿。
夏のハイクラスフォーマル、本袋。…と言えば名門【志都香】。
暑い季節にも最高の気品を演出してくれる一本でございます。
中でも今作は、夏物には本当に希少な
裏表つなぎめのない【本袋】の技法で織り上げられております。
探そうと思ってもなかなかない、夏物の帯としては大変高級なひと品。
お目に留まりましたら、この機会にご検討頂けると幸いです。
【 お色柄 】
ほどよいシャリ感と、美しい透け感を感じる帯地でございます。
地色はオフホワイトを基調として、
煌びやかな金銀糸と色鮮やかな絹糸を使用し
咲き誇る桜と様々な丸模様を織り上げました。
背景全体には横段と立涌が織りなされており
穏やかな春の風のような印象でございます。
淡い色合いのお柄と煌びやかな丸模様…
どの柄をお太鼓にするかによって
また違う帯姿を演出し、
夏の涼やかな装いを素敵にグレードアップする一条です。
絹100%・金属糸風繊維除く 長さ約4.35~4.4m(お仕立て上がり時)
柄付け:六通柄
耳の縫製:本袋
おすすめの帯芯:夏綿芯(白)
◆最適な着用時期 6月下旬~9月上旬の盛夏
5月下旬~6月の単衣頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。
◆着用シーン パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会など
◆あわせるお着物 夏の訪問着、付下げ、色無地など