商品番号 1468481

【仕立てサービス】 【藤理工芸】 特選本手描き京友禅訪問着 「彩麗花唐草紋」 ひと目で分かる老舗の匠技! 気品の洗練フォーマル。

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 田渕より 】
一目でわかる上質な加工。
裏地までしっかりと通った染が生み出す印象的な意匠美…

京の老舗、藤理工芸による特選訪問着をご紹介いたします。
各有名百貨店などでも、染元こそ名前を出すものではございませんが、
この染匠さんの別誂品なども多く販売されております。

お召しになる方を思い、そのお好みに合わせて幅広い作風で楽しませてくれる、
確かな染め加工に定評のある染元。
もちろん、これまでの京友禅大会においても数々の受賞暦をお持ちです。
ぜひお手元でその確かな技を感じていただきたく思います。


【 お色柄 】
さらりと軽やかな質感の上質のちりめん地。
地色は上品な印象の白鼠色に染め上げて。
そのお色だけをもっても高貴な気品にあふれた雰囲気を醸し出します。

お柄には花唐草模様が描き出され、地に映える彩が美しく、
絶妙なバランスで表現された素晴らしい仕上がりです。

丁寧な金彩の施しが
冴え冴えと美しい友禅に品よく映えて…
モダンな印象も感じさせる独特の色彩・構図には、
老舗ならではのセンスが溢れております。

親子代々、末永く、正統派の手仕事の友禅美を是非ご堪能くださいませ。
どのような場にも自信を持ってお召しいただけるおひとつです。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
たちきり身丈約178cm 内巾36.5cm(最長裄丈69cmまで)
白生地には特選丹後ちりめん地を使用しております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません 

◆着用シーン 結婚式、式典、お付き添い、お食事会、パーティー、芸術鑑賞、観劇など

◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
解手のし6,050円+※胴裏7,260円~+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解手のし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る