商品番号 1468105

”毎日お得!掘り出しカジュアル!” 【単衣・夏物】 特選京染竪絽小紋 ≪単衣仕立て・中古美品≫ 「霰地七宝ちらし」 お茶席やお稽古などに すっきりとしたデザイン 身丈159.5 裄68.5

売切れ、または販売期間が終了しました。




【 仕入れ担当 渡辺より 】
シンプルな古典柄を染め上げた
夏物の京染小紋のご紹介です。

透け感が控えめでございますので、単衣、
盛夏の時期のお茶席や和のお稽古、おでかけなどの
シーンに流行り廃りなくご年齢問わず、重宝いただける
仕上がりとなっております。


【 お色柄 】
細い縞状に絽の組織が織りだされた竪絽地を
ごくごく淡い、薄白藤色に染め上げ、一面の大小霰に
オフホワイトを基調とした七宝柄が飛び柄のように
あしらわれております。


【 お色柄 】
やや使用感はございますが、中古品としては
おおむね良好な状態でございます。
お目に留まりましたらお値打ちに御召くださいませ。

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% ※衿裏:絽地 縫製:手縫い
背より身丈159.5cm(適応身長154.5cm~164.5cm) (4尺 2寸 1分)
裄丈68.5cm (1尺 8寸 1分) 袖巾33.5cm (8寸 8分)
袖丈49cm (1尺 2寸 9分)
前巾30cm (7寸 9分) 後巾34.5cm (9寸 1分)
※ガード加工済のタグが縫い付けられております。

【裄丈のお直しについて】
≪最長裄丈≫ 現状最大寸法です。(縫込みがほぼないため)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 6月から9月の単衣、盛夏の時期

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン お稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事、街歩き など

◆あわせる帯 単衣向きの袋帯、カジュアル向きのデザインの名古屋帯 など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る