【仕入れ担当 田渕より】
日本人の心に染み入る、和の風情を帯地に込めて。
意匠にこだわった九寸名古屋帯をご紹介致します。
お目に留まりましたら、どうぞご検討くださいませ。
【お色柄】
さらりとしなやかで桜の紋意匠を浮かべた地。
その地を鴇浅葱色に染め上げて。
お柄にはどこかアンティーク風味の梅を込めた葵が表現されました。
上品な素材感に、確かな気品を感じる古典のお柄が、
大人女性のやわらかな気品を醸し出します。
【商品の状態】
中古品として仕入れてまいりました。
裏地に画像のような織り傷が数箇所ございます。
(※画像の黄色矢印の幅は1cmです)
絹100%
長さ約3.7m
お太鼓柄
◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)>
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 芸術鑑賞、観劇、お食事、お出かけ、趣味のお集まりなど
◆あわせる着物 色無地、小紋、織の着物
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。