【仕入れ担当竹中より】
証紙残布などございません
縞大島に染をほどこした訪問着として
仕入れています
目利きの方はぜひ お値打ちに
ご検討ください!
【商品の状態】
お仕立あがり リサイクル品として
仕入れましたが 着用跡もほとんど
感じられない よごれやけなどのない美品です
【お色柄】
創作縞大島訪問着をご紹介いたします。
大島紬独特のシャッ!シャッ!
という絹鳴りがとても肌に心地良く…
落ち着いたお色使いで表現されるモダンなデザイン性が、
現代のおきものシーンにふさわしい、
シックな趣味性あふれるおすすめのひと品です。
つるりとした上品な絹の光沢をみせる
縞大島の地を
趣き深い漆黒に染めあげました。
身頃から裾 袖山から肩山にかけて
絣をあわせたような筆致にて
モダンな碁盤の目にような意匠を
浮かべました。ちらりと見える八掛けは
色を変え こだわりをみせます
紬のぬくもり、染め色とデザインの美しさ。
ちょっとしたお集まりや観劇など、いろいろな場面でご愛用いただけ、
末永くお召し頂けることでしょう。帯び合わせによって色々な場面で活躍出来る、
お召しいただきやすいおきものと思います。
さりげなくもハイセンスな1枚!
この好機お見逃しなきようお願い申し上げます。
表裏 絹100%
手縫い
背より身丈160.2cm(適応身長155.2cm~165.2cm) (4尺 2寸 3分)
裄丈66.3cm (1尺 7寸 5分) 袖巾34.8cm (9寸 2分)
袖丈49.2cm (1尺 3寸 0分)
前巾23.8cm (6寸 3分) 後巾29.6cm (7寸 8分)
============================
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈 72 cm ( 1尺 9寸 0分) 袖巾 36.7 cm (9寸 7分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
※最大裄丈までお出しするには胴裏交換が必要な場合がございます
あらかじめご了承ください。
============================
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、観劇、芸術鑑賞、お食事、
趣味のお集まり等
◆合わせる帯 洒落袋帯等
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。