【仕入れ担当 竹中より】
横段取にちりばめられた
表情豊かな 江戸小紋
風格ある絵羽小紋のおとどけです!
【商品の状態】
仕立て上がりリサイクル品として
仕入れました。着用あともごくわずかな
目立つ傷よごれのない美品です
【お色柄】
ほどよいしぼのちりめんを
漆黒に染め上げながら
白残しの型染にて
横段取に宝紋や鳳凰文
松葉や唐草 大小霰に菱紋など
さまざまな意匠をちりばめました
モノトーン調の仕上がりながら
飽きのこない富貴なムードを
演出する1枚です
八掛けも松葉があしらわれた
こだわりの1枚です
絵羽小紋でありながらも
訪問着なみの風格
帯あわせさまざまに
極上の着姿を存分にお楽しみくださいませ!
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
背より身丈158.3cm(適応身長153.3cm~163.3cm)(4尺 1寸 8分)
裄丈67.4cm(1尺 7寸 8分) 袖巾34.1cm(9寸 0分)
袖丈49cm(1尺 2寸 9分)
前巾23.8cm(6寸 3分) 後巾29.5cm(7寸 8分)
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 70.8cm(1尺8寸7分) 袖巾35.6cm(9寸4分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
身丈(背より) | 158.3cm (適応身長163.3cm~153.3cm) (4尺1寸8分) |
---|---|
裄丈 | 67.4cm(1尺7寸8分) |
袖巾 | 34.1cm(0尺9寸0分) |
袖丈 | 49cm(1尺2寸9分) |
前巾 | 23.8cm(6寸3分) |
後巾 | 29.5cm(7寸8分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 70.8cm(1尺8寸7分) 袖巾35.6cm(9寸4分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 40-
◆着用シーン およばれ 付き添い パーティー、レセプション、観劇
◆あわせる帯 袋帯、名古屋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。