【 仕入れ担当 田渕より 】
じっくりと見てはじめて気づく、細緻かつさりげない表情。
奥深い趣に、博多の歴史がうつし出されているかのように…
創業120年を超える博多織の老舗、
岡野のブランド【千年工房 (せんねんこうぼう)】より
定番とは一味違ったハイセンスなる袋帯をご紹介いたします。
【 お色柄 】
淡い浅紫色の帯地に、有栖川を基調とした
名物裂を込めた間道の意匠が織りなされました。
全通のお柄付の帯は、お太鼓のお柄合わせの必要がございません。
お太鼓のお柄の位置に悩まず着装可能ですので、
お着物初心者の方にもおすすめでございます。
末永く、まさに流行りすたりなくお持ちいただけますので、
母娘代々受け継ぐ工芸品として必ずやご満足いただけることと存じます。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
【千年工房について】
創業1897年の博多織元・岡野。
織元としてのプライドと技術の伝統を守りながら、
ファッション進化の基本である「新しい出会いへの冒険心」を
テーマに、創作活動を続けていらっしゃいます。
絹100%
長さ約4.4m
柄付け:全通柄
本袋縫い
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン お食事、街歩き、音楽鑑賞、観劇など
◆あわせる着物 洒落訪問着、小紋、織のお着物など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。