商品番号 1452939

【結織苑】 特選本場結城玉紬 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「縞間道」 清雅な色味。 身丈162.8 裄68.9

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当竹中より】

一目でわかる、本当に贅沢なカジュアルおきもの。
手仕事だからこそ成しえたこの完成度の高さ。

本場結城紬の織り元としても活躍されておりました結織苑さんが
生み出された真綿結城紬のご紹介です。
残念ながら結織苑さんは新たな制作を止めてしまわれましたので、
今後はもう手に入りません。
現品限り、どうぞお見逃しなきようお願いいたします。

穏やかな彩りと、キリッとモダンな印象も感じる素敵な1枚です


【商品の状態】
リサイクル仕立て上がり品として仕入れましたが
着付けあと よごれ 傷などもなく
美品としてお届けできます



【お色柄】
あたたかみを感じる良きお色です。
季節・ご年齢を問わずお洒落着に万能の働きを見せてくれ、
帯の魅力を最高にひきたててくれる実に重宝のひと品。
現代のお着物シーンにもマッチするお品です。

ふっくらとあたたかみある、真綿紬独特のやわらかさとしなやかさ。
おだやかな薄黄土に 薄藤色に臙脂の縞間道
さり模様もげなくも白のラインも添えて
奥行きある仕上がりになりました


紬きものはお召しになるシーンも幅広く、活躍度も高いものです。
普段着使いから観劇、会食などのお出かけにまで、様々にご活用頂けます。

こういったシンプルなお柄のお品でしたら、帯で遊べるのもその魅力のひとつ。
帯合わせによって、千変万化の装いをお楽しみいただけます。

貴重なコレクションの一つに。
自信を持っておすすめいたします!
お目に留まりましたら、どうぞお見逃しなく!

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% (縫製:手縫い)
背より身丈162.8cm(適応身長157.8cm~167.8cm) (4尺 3寸 0分)
裄丈68.9cm (1尺 8寸 2分) 袖巾34.8cm (9寸 2分)
袖丈49.2cm (1尺 3寸 2分)
前巾23.5cm (6寸 2分) 後巾28.5cm (7寸 5分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈72.7cm (1尺 9寸 2分) 袖巾36.7cm (9寸 7分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、お出かけ、ランチなど

◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る