商品番号 1452423

☆【田畑織物】 本場奄美大島紬 古代純泥染 7マルキ一元絣 スワトウ刺繍 ≪御仕立て上がり・中古超美品≫ 「格子に華紋」ガード加工済

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 竹中より】
正藍染大島紬の老舗「田畑織物」より、
情玄ブランド
7マルキ一元式の大島が入荷しました。

その地にスワトウ刺繍をほどこした
こだわりの1枚

贅沢な贅沢な創作品を ご紹介いたします。
リサイクルならではの一期一会 ぜひお見逃しなく!



【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。



【お色柄】
泥茶の大島地には、深い黒にオフホワイトの
一元十字絣にて 格子紋に華文の柄が織り出されています

そこに、市松取のスワトウ刺繍…

中国広東省南の町、汕頭(SHAN TOU)で生まれた刺繍技法でございます。
「オープン・ワーク(切り抜き刺繍)」の一種で、
糸を引き抜いたり布地を切り抜いたりして、デザインの一部を透かします。
清時代にイタリアやベルギーから渡来した宣教師が欧州の刺繍技術を伝え、
それが中国の古来からの技法に取り入れられて発展したと言われています。
高貴で優美。
そして驚くほどの細やかさ。
どれだけ刺繍を施しましても、その生地は大変に強い大島紬地でございます。

十分な安心感を感じていただけるものと思います。

気の遠くなるような贅沢なひと品に仕上がりました。
統一感のある色彩からは、この上ない洒落味とともに、
手のかけられたものだけに存在する、風格のようなものが感じられます。
シンプルにしてこだわり抜かれた表情。
ご年代も問わずにお召しいただけるおきものは、
帯合わせによっても様々にその表情を変化させ、
単独の技法では味わえない、独特の深みを堪能いただけることでしょう。
珍しいお品です。
どうぞこの機会をお見逃しございませんようにお願いいたします。

リサイクルならではのこの価格ぜひ
ご検討くださいませ





商品詳細

- 素材

表裏:絹100% 縫製:手縫い
 

 
胴裏 カラー通し胴裏 ガード加工済

============================


※最大裄丈までお出しするには胴裏交換が必要な場合がございます
 あらかじめご了承ください。
============================

- サイズ

身丈(背より)155.7cm (適応身長160.7cm~150.7cm)
(4尺1寸1分)
裄丈65.9cm(1尺7寸4分)
袖巾33.7cm(0尺8寸9分)
袖丈49.2cm(1尺3寸0分)
後巾28.4cm(7寸5分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈 69.3 cm ( 1尺 8寸 3分) 袖巾35.2 cm (9寸 3分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、街着、カジュアルパーティーなど

◆あわせる帯 おしゃれ袋帯、綴れ名古屋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。