【 仕入れ担当 吉岡より 】
趣味性高い、染帯の中でも特にこだわりを逸品を…
なかなかお見かけすることのない、ここまでこだわり抜いた染帯のご紹介です。
目利きの方は必見でございます。
手間暇掛けられた上質染帯。
本物を愛するお方に、心よりおすすめいたします。
どうぞお見逃しのないよう、お願い申し上げます!
【 色・柄 】
染めの表情そのものが、勝負となる染帯。
まさに極上の染め色を堪能いただけることでしょう。
シボ感豊かな染め付きの良い絹地。
お色は白茶色を基調にして、
摺り友禅によって鳳凰唐花文の意匠を表現しました。
存在感あふれる意匠美をご堪能いただけることでしょう。
摺り友禅によるお色の濃淡が奥行きを感じさせる仕上がりです。
他にはない高級染帯をお探しの方へ、自信をもっておすすめさせていただきます。
【商品の状態】
未着用の新古品として仕入れてまいりましたので美品でございます。
お手元で現品をご確認の上、お値打ちにご活用くださいませ。
【 摺り友禅について 】
本摺り友禅は、平安末期に始まった京友禅最古の技法と言われています。
刷毛で丁寧に丁寧にお色をつけていき…
力感や色の濃さは何度も重ねて塗ることによって生まれます。
型紙をお着物・帯の長さに渡って繰り返し染めていくため
非常に時間がかかりますが、この時には均一な力加減で色を刷り込む必要があります。
型紙の枚数は多いものでは数十枚もの使用するため、
熟練の職人さんでしかできない希少で贅沢なお品となります。
絹100% 長さ3.6m
全通柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、女子会、趣味のお集まり、街着など
◆あわせる着物 色無地、小紋、紬
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。