【 仕入れ担当 田渕より 】
残念ながら2017年にお店を閉められた「染の北川」さん…
もう新たに作られることのないその作品。
その北川さんより、美しい感性で創作された、
大人の気品を感じさせる特選小紋のご紹介です。
残念ながら廃業されてしまい、
市場には残された僅かなお品物のみとなっております…
特に難等はございませんでしたが、問屋さんの長期在庫品のB反としてお値打ちに仕入れてまいりましたので、
お目に留まりましたらどうぞお見逃しないようお願いいたします!
【 お色柄 】
ふわり…よろけ調子の上質な絹地。
お色は焦茶色を基調として、吉祥の草花を一面に描き出して…
落ち着きある和の彩りが絶妙に調和して…
風雅な和の装いを叶えてくれることでしょう。
もう手に入らない逸品を…
どうぞこの機会をお見逃しなきようお願いいたします。
絹100%
長さ約14m 内巾35cm(最大裄丈約66cm)
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 観劇、お稽古、お食事、お出かけなど
◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
湯のし1,650円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+9,900円(税込)