商品番号 1432012

“サービス明日まで!” 【お誂え込み20万均一】 フォーマル18点セット! お仕立て込のフルセットでこの価格!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 中村より】
お仕立て込でこの価格!絶対にお値打ち!
バイヤーが自信を持っておすすめするフォーマルコーディネートのご紹介でございます。
なんと今回帯締め・帯揚げ・草履バッグ・着付け小物もついて
お誂え込均一価格でお届け致します。
間違いないセットでございますので
ぜひお手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。

【色・柄】
<着物>
さらり、肌上で弾むような極上の絹地。
しなやかな中にも程よいハリコシがあり、
一度触れていただけばその上質をご実感いただけることでしょう。

お色は爽やかな水色を基調にして。
知的で、洗練された印象を感じさせます。
そこに描き出された壮麗な美匠…。
華やかな花唐草をあしらいました。

やはり一番に魅力を感じるのは、その色彩センスではないでしょうか…
鮮やかな色彩を巧みに使い分け、
見るほどに吸い込まれそうな心地がいたします。

<帯>
ご覧頂きたいのが白糸の艶めき。
絹糸本来の艶めきを持ってふっくらと織りなされたお柄は、
さりげない金糸使いながら、なんとも富貴な面持ち。

装飾的に幾重にも囲まれた菱華文の表情が、
帯地全体に漂うしとやかな華やぎのムードを際立たせます。

しなやかで軽い仕上がりに、エレガントな古典柄の帯姿は
まさに王道と呼べる一本です。

商品詳細

- 素材・サイズ

【着物】
絹100%
たちきり身丈182cm 内巾37.5cm(最大裄丈約71cm)
白生地には丹後ちりめん地を使用しております。
【帯】
絹90%、ポリエステル・キュプラ・指定外繊維(紙)10%(金属風繊維を除く)
長さ約4.35m(お仕立て上がり時)
西陣工業組合証紙No.2505 華翔苑謹製
耳の縫製:袋縫い ◇六通柄 ※おすすめ帯芯:綿芯

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式、パーティー、式典、お付き添い、格あるお茶会、観劇など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
解手のし6,050円+※胴裏7,260円~+海外手縫い仕立て33,000円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+16,500円(税込)

※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解手のし)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る