【仕入れ担当 竹中より】
フォーマルシーンに
悪目立ちすることなく
存在感をかもしだす 西陣老舗の一条
リサイクルならではのこの価格ぜひ
ごけんとうくださいませ!
【商品の状態】
リサイクル仕立て上がり品として
仕入れました。 中無地に締め跡がございます
また保管臭がわずかにございます
【お色柄】
美しく光る上質な灰鼠色の綴れ地。
そこに、煌めく金糸使いで表現された
格天井に散りばめた
吉祥のお柄を込めた桃山華文を一面に配し。
金糸の輝きがしっかりとしたお席でお背中に映えて上品な煌めきを放つ豪華な面持ち。
黒留から付下げなどのお着物とのコーディネートにも素敵ですし、
喜びのお席にぴったりの華やぎ溢れるおひとつです。
大変きれいに保たれた、現品限りのお品でございます。
歴史感じる貴重な逸品を、どうぞこの機会にお値打ちにてご活用下さいませ!!
絹:100%(金属糸風繊維のぞく)
長さ:4.28m
西陣織工業組合証紙No362 しらえ謹製
◇六通柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷の季節
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式、披露宴、パーティー、芸術鑑賞、お食事、付き添いなど
◆あわせる着物 黒留袖、色留袖、訪問着、付下げ、色無地など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。