商品番号 1412373

特選紋意匠色無地 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「唐花・抹茶色」 お茶席や和のお稽古などにも 身丈155 裄61.5

売切れ、または販売期間が終了しました。




【 仕入れ担当 渡辺より 】
使い勝手よき紋意匠色無地のご紹介です。

金糸の縫紋が入っておりますので、お付添や
お茶席、和のお稽古などのシーンにおすすめの
お品でございます。

薄地、濃地どちらのお色の帯もあわせやすく
帯のコーディネートで表情が変わりますので
使い勝手の大変よいお品かと存じ上げます。


【 お色柄 】
唐花が一面に地紋が織りだされた、
柔らかい地風の紋意匠地を、濃い抹茶色に染め上ました。


【 商品の状態 】
やや使用感はございますが、中古品としては
おおむね良好な状態でございます。
お目に留まりましたらお値打ちに御召くださいませ。

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% 縫製:手縫い
背より身丈155cm(適応身長150cm~160cm) (4尺 0寸 9分)
裄丈61.5cm (1尺 6寸 2分) 袖巾32cm (8寸 4分)
袖丈44.5cm (1尺 1寸 7分)
前巾25cm (6寸 6分) 後巾28cm (7寸 4分)
◆紋:縫い紋1つ『丸に桔梗』 糸色:金糸

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈67.5cm (1尺 7寸 8分) 袖巾34cm (9寸 0分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。
※寸法を最大寸まで変更する場合胴裏の交換が必要となる場合がございます。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン お付添、お茶席、お稽古、観劇 など

◆あわせる帯 袋帯、名古屋帯 など

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る