商品番号 1411380

”セール価格明日迄!” 【最終決算SALE】 【織楽浅野】 特撰西陣織袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「萩」 ハイセンスなデザイン! 人気ブランドの一条をシーズンオフ価格で!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 渡辺より 】
締めればたちまち品格際立つ逸品…
創作性に富んだもの創りをされることでファンの多い、
ご存知【織楽浅野】より特選の一条をご紹介致します。

洒落物の作品が多いなか、
中々見かけない箔糸をふんだんに使用した一条を買い付けてまいりました!
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!


【 お色柄 】
さらりと、しなやかな帯地は落ち着いた薄利休茶色。
細やかな縞模様を浮かべたその地に、
金銀糸をたっぷりと用いて萩の意匠を一面に織りなしました。
光の所作で煌めく箔糸の輝きが高貴な帯姿を演出します。

シンプルながらも独特の趣味性を感じさせる仕上がり。
おしゃれ着物ファンも、正統派のお着物ファンの方にも、
ご納得いただける魅力的な後姿を演出してくれるひと品です。


【状態について】
中古品として仕入れて参りました。
薄っすらと締め跡がございますがおおむね良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【織楽浅野について】
先々代の創業は1924年。その母屋から独立し、
1980年に、金閣寺を北へ行く京都衣笠にて創業。

コンセプトは「織を楽しむ心」――
美術書や織物、さまざまな和紙・筆・墨・箸・ポスターなど、
和素材を超えてあらゆるデザインにアンテナをはり、
ハイセンスな幾何学美で独自の世界を演出するいいもん屋さんとして知られています。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%・金属糸風繊維除く 長さ約4.35m
柄付け:六通柄
耳の縫製:かがり縫い

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~11月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 式典、お付き添い、パーティー、お食事会、趣味のお集まりなど

◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る