【 仕入れ担当 渡辺より 】
江戸更紗の染色作家【 大浦紫山 】氏による
シックな彩りで個性的なお柄が染め上げられた
特選九寸名古屋帯のご紹介です。
紬ならではの質感、味わい深い染め。
お目にとまりましたら是非ご検討くださいませ。
【 お色柄 】
ざっくりとしてハリのある節感豊かな野蚕紬地。
野蚕ならではの亜麻の濃淡地をベースに、
花の意匠が華やかに染めあしらわれて…
紬の素材をいかした、素朴な風情。
コーディネートいただけるお着物としては
小紋や織のお着物などのカジュアルスタイルとの
相性がよいことでしょう。
お手元でご愛用頂けましたら幸いでございます。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
絹100%
長さ約3.64m(お仕立て上がり)
柄付け:お太鼓柄
※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。
風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 和のお稽古、芸術鑑賞、ご友人との気軽なお食事、街歩き など
◆あわせる着物 小紋、織のお着物 など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。