商品番号 1374222

【4日間限定】【白大島】 (仕立て上がり・中古品) 9マルキ・カタス式(有色絣) 「絢爛ヱ霞」 ☆はんなり、古典に香って、白大島の楚々とした美… 身丈157 裄67.3

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 竹中より】
なかなかご紹介できるチャンスがございません!
大人の上質なお洒落カジュアル!
優雅なる古典味わいの白大島紬きものをご紹介いたします!

デザインセンスに優れた白大島の良柄品!
絣の魅力を存分に堪能いただける美しい一枚を、
この機会にご堪能くださいませ。

残念ながら証紙が紛失してしまっておりますため、
その分お値打ちにお届けいたします。
お見逃しなく、お早めにどうぞ!


【お色柄】
さらりと肌に軽い着心地は一度手を通されるとやみつきになることでしょう。
知的なセンス感じられるおきもの、白大島。

大島紬のなかでも白大島には、独特の、
特別な魅力があるように感じられます。
ところが白ゆえに…最近では創作数も減ってきております。

織り元にお願いしましても、汚れのつきやすい白大島は敬遠されるとのこと。
技術力、デザイン、構成、全てに満足できるような、
本当に良い白大島に出会うことが難しくなりました。

シャキッとしたハリ感、すべらかな光沢ある絹地。
裾捌き良く、着心地抜群の大島紬地に
グレー調の藍色や紺、赤色の絣糸にて
花々や古典意匠を込めたヱ霞の意匠を織りあらわしました。

大島ファンの方はご存知だと思うのですが、
マルキとは経糸の総数(1240本)に占める経絣(たてかすり)糸の割合のこと。
つまり、マルキの数値が上がるほど経絣糸が多く入り、
経緯(たてよこ)の絣合わせが難しくなります。

9マルキ、7マルキ、5マルキなどがございますが、
今回ご紹介するのはその中でも特に高級品となる、9マルキのお品です。
経絣糸が多いことで、曲線が非常になめらかで、
それゆえにこういった込み入ったデザインも美しく表現されています。

思わず引き込まれるような奥行と深みを感じさせ、
楚々としていて、香り豊かな表情を演出いたします。

おでかけ着、お洒落着にぴったりの大島紬!
染めのお着物とはまた違う、キリリとしたシルエットで
洗練された着姿を演出します。

ぜひお好みの和スタイルをご堪能くださいませ!

【商品の状態】
お仕立て上がりの中古品です。
着用シワが若干残っており、
右前袖に画像のような汚れが見受けられます。
その他特に気になる難や汚れなどがございません。
(※矢印の幅は1cmです)

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% ※手縫い仕立て
背より身丈157cm(適応身長152cm~162cm)(4尺 1寸 4分)
裄丈67.3cm(1尺 7寸 7分) 袖巾34.5m(9寸 1分)
袖丈49cm(1尺 2寸 9分)
前巾24.5cm(6寸 4分) 後巾28.5cm(7寸 5分)

【裄丈のお直しについて】
≪最長裄丈≫ 現状寸法が最大寸法です。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 街着、観劇、芸術鑑賞、趣味のお集まり等

◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯、半幅帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る