商品番号 1355026

【月初のお買い得品!】 【老舗 勝山織物】 特選西陣手織本袋帯 斜々子 ≪御仕立て上がり・中古品≫ 「高山寺・鳥獣戯画」 流石の織味 秀逸なるデザイン!

売切れ、または販売期間が終了しました。

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりました。
手先から中無地にかけて着用シワがくっきりとございます。
(※画像の黄色矢印の幅は1cmです。)
ご了承の上、お目に留まりましたらお値打ちにお求めくださいませ。


自分だけにわかる上質。
さりげなく、本当にさりげなくよきものをまとう。

西陣の名門【 勝山織物 】の特選手織袋帯のご紹介です。

絶妙な箔使いにしゃれたデザイン。
この質感、この風合い。

『一度締めると、もう他の帯は締められない!』
と思わせる最高の織り上がりの一品。

お目にとまりましたら是非ご検討くださいませ。

しっとり、しなやか。
ギュッと締め付けられるわけではないのに、
長時間お締めいただいてもズレが生じてこない、
体に合わせて帯が添ってくれるような、そんな締め心地。

落ち着いた黄朽葉色地をベースに、黒褐色の色糸と、
さりげない金糸使いにて、高山寺所蔵の鳥獣戯画が
織り描きだされております。

お手を触れていただければおわかりいただける…
締め心地の良さを決める斜め方向への伸縮性は丁寧に創作された
手織り帯でしか味わうことのできないもの。

しなやかな生地風からは想像もできないほど、
しっかりとした織くちは何度締められても丈夫で、
何度も確かめていただきたい自信の仕上がりです。

おきものとのバランスもお取りいただきやすい一品と思いますし、
また色数を抑えた仕上がりは、おきものの地色を選ばずに
お使いいただける事でしょう。

洒落訪問着、色無地、付下げ、小紋、また若干
箔糸が用いられておりますが、牛首や結城などの
力のある織のお着物にもコーディネートいただける
質感となっております。

まさに、本物のおしゃれを感じて頂ける作品ですので、
おしゃれきものファンの皆様に、自信をもってお勧め致します。

お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%・金属糸風繊維除く
長さ約4.35m(お仕立て上がり)
柄付け:お太鼓柄 ※腹のお柄は別腹
本袋帯

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 軽い格式のお茶席、和のお稽古、芸術鑑賞、
観劇、ご友人との気軽なお食事 など

◆あわせる着物 洒落訪問着、付下、色無地、小紋、織のお着物 など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る