商品番号 1352470

【春のお出かけ応援】 【桑原織物 桑原啓之助】 特選本場都城白大島紬 9マルキカタス式・白絣 ≪仕・中古美品≫ 「愛惜」 奥行きある絣の表現… 希少な都城大島! 身丈152 裄63.5

売切れ、または販売期間が終了しました。

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈69cm (1尺 8寸 2分) 袖巾34.5cm (9寸 1分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、仕付け糸も付いたままの美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!


織物好きの方は必見…
大変めずらしい一枚を見つけてまいりました!
もう織り上げがございませんので、その面でも希少。

お色柄も抜群、生地端も付属しております。

お仕立て上がりの上品な都城の大島紬…
桑原啓之介氏で有名な桑原織物の9マルキカタス式の絣、
特選白大島紬、御寸法の合う方…是非ご覧くださいませ。

※それぞれに名前の書かれた生産票がついております。

検査 桑原検査課
デザイン 桑原デザイン課
染色 桑原織物企業組合染色課
着色 桑原織物企業組合着色課
締織者名 経絣:宮原弘 緯絣:永峯守
織工者名 平川美智代

鹿児島や奄美といった大島の産地に負けず劣らず…
織物通の方に根強い人気のある『都城の白大島』。

現在はもう織られておりませんので…
商品入荷の見込みがございません。

今回ご紹介いたしますお品は、その都城より…桑原ブランドのお品。
都城の中でも別格、桑原ブランドのお品は、その流通量のせいか
お値打ちにはなかな出回りません。

9マルキカタス式の白大島でございます。

さらりとしてしなやかな大島独特の地風に、
まるみのあるやさしいお色。

ごくごく淡い薄浅葱色地をベースに、細やかな絣の
重なり合いで織り上げられた、変わり麻の葉のお柄が
印象的なお品でございます。

やわらかな地色に、すっと浮かび上がる絣が、
洗練された知的な着姿を演出してくれる事でしょう。

熟練の職人が奏でる上品なスタイル、織りの素材感。
年を重ねることでしっとりとした艶や風合いが生み出される大島紬。

洒落袋帯、博多帯、九寸・八寸名古屋帯、塩瀬、民芸紬帯…

合わせられる帯の種類も幅広いので、様々なコーディネートで、
バリエーション豊かなおしゃれをお楽しみいただけることでしょう。

ご寸法のあう方、この機会をお見逃し無く。

コレクションの一つにどうぞお加えくださいませ!

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% 縫製:手縫い
背より身丈152cm(適応身長147cm~157cm) (4尺 0寸 1分)
裄丈63.5cm (1尺 6寸 8分) 袖巾32cm (8寸 4分)
袖丈47.5cm (1尺 2寸 5分)
前巾24cm (6寸 3分) 後巾28.5cm (7寸 5分)
◆八掛の色:薄水色・無地
桑原織物謹製

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 和のお稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事、街歩き など

◆あわせる帯 洒落袋帯、カジュアル向けのデザインの名古屋帯 など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る