商品番号:1555116
(税込)
(税込)
【 仕入れ担当 田渕より 】
一枚羽織れば、そこに静かな品が立ち上がる…
和装の最終章ともいえるコートにおいて、
ここまで細部まで美を追求した稀有な逸品。
十日町の老舗、根善織物による絵羽コートは、
単なる防寒や塵除けの域を超え、着姿を完成へと導く衣の余白…
控えめでいて確かな存在感を放つ意匠が描かれ、
品格と洗練が同居する美しい羽織ものに仕上がっています。
羽織、または道中着コートとして…
本来は非常に高額で手が出ませんでしたが、
お願いにお願いを重ね続け…
現実的な価格でのご紹介が叶いました。
其処此処に出回っているお品ではございませんので、
どうぞこの機会をお見逃しないようご覧下さいませ。
【 お色柄 】
シボの高い、極上の縮緬地。
上品な印象の白鼠色に染めなし萩に柳をあしらって。
段模様には辻ヶ花や葵、露芝を込めて染めなしました。
友禅の上から絞り染めを施すことで、
意匠を際立たせ、圧巻の存在感を放つ面持ちに。
絞りならではの立体感と粒子感が柄に奥行きを与え、
個性派ながら嫌味のない華やぎが魅力です。
品良く美しく、程よい洒落感を添えて。
お手持ちのお着物に合わせて、贅沢な染めの趣きをお愉しみくださいませ。
【 根善織物について 】
創業明治25年の老舗工房。
糸作りから自社内で行う日本でも数少ない工房。
その作品は多種多様にわたり、
素材を活かした織物だけでなく、
蝋纈染めや絞り染、また手描き友禅のお品も手掛けていらっしゃいます。
絹100%
たちきり身丈約110cm 内巾37.5cm (最長裄丈約71cmまで 最長袖巾肩巾35.5cmまで)
白生地には特選濱ちりめん紋意匠地を使用しております。
◆最適な着用時期 10月から翌3月の羽織、コートの時期
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン おでかけの際の防寒用、お洒落な羽織ものとして
お仕立て料金はこちら(全て税込)
[ 羽織 ] 57,750円
(内訳:解手のし6,050円+羽裏11,000円~+海外手縫い仕立て40,700円)
※国内手縫い仕立て+8,800円
[ 道中着 ] 63,250円
(内訳:解手のし6,050円+肩裏11,000円~+海外手縫い仕立て37,400円+飾り紐8,800円※共布)
※国内手縫い仕立て+17,600円