商品番号 1348785

【某老舗専門店扱い品】 特選本手加工絞り染刺繍お振袖 ≪御仕立て上がり・中古品≫ 「吉祥波束ね熨斗文様」 日本の美の本流! 圧巻の華やぎと風格! 身丈163 裄65.5

売切れ、または販売期間が終了しました。

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫  裄丈66.5cm (1尺 7寸 5分) 袖巾34cm (8寸 9分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりました。
画像のような汚れが所々にございます。
(※画像の黄色矢印の幅は1cmです。)
ご了承の上、お目に留まりましたらお値打ちにお求めくださいませ。


絵羽一面の風雅…
おも口に尽くされた、古典意匠の大作をご紹介いたします。

普段なかなかご紹介することのできない珠玉の傑作…
僅かに訳ありではございますが、
絞りに金彩、さらには京縫いまでたっぷりと施された
最高峰の美技をお手元にてご堪能くださいませ!


高雅なお姿にこの上ない品格を感じさせる、まさに主役級の一枚。
上質をその風合いに黒のちりめん地。
大人の落ち着いたムードの中に、濡れたような艶のある絹光沢が魅力。

晴れの日を上品に飾るその地には、
波を背景に、吉祥の草花や宝尽くしを込めた束ね熨斗のお柄があらわされました。
多彩を用いて描いた華やかな面持ち。
味わい深い疋田の趣、ふっくらとした色糸の刺繍使いがさらに艶やかさを際立たせる、
まさに主役級の一枚でございます。

お柄一つ一つにいたるまで繊細なお色の移り変わり、
日本の美しき彩りを表現いたしました。

晴れの日の和姿をひときわ美しく演出してくれることでしょう。
古典が持つ悠久の美を感じさせ、
ひと目見れば一瞬で心惹きつけられる格別の仕上がりでございます。

きものという日本の誇るべき文化。
悠久の時を超え受け継がれてきたきものそのものの
美しさを心から感じられるひと品でございます。

上質な絹地一面から香り立つ上品な古典美で
どうぞ晴れの日をお楽しみくださいませ。
色あせない悠久の美をご実感いただけることと思います。

この機会をお見逃しなきようお願い申し上げます!

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% (縫製:手縫い)
背より身丈163cm(適応身長158cm~168cm) (4尺 3寸 0分)
裄丈65.5cm (1尺 7寸 2分) 袖巾34cm (8寸 9分)
袖丈117cm (3尺 0寸 8分)
前巾24.5cm (6寸 4分) 後巾30cm (8寸 0分)
「丸無し橘」の縫い一つ紋が入っております。
※比翼付き
世きね扱い品

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ~30代

◆着用シーン 結婚式、パーティー、成人式、入卒式など

◆あわせる帯 袋帯、丸帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る