◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!
畳皺がございますのでお届け前にプレス加工をサービスいたします。
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
こだわり溢れる愛らしい意匠…
独自の創造力と行動力で、
新しい美の地平を切り拓く友禅作家集団【一乃倉】。
染織界の第一線で活躍する京友禅師たちが、新たな伝統美創造の名のもとに集まりました。
伝統をしっかりと受け継ぎながらも、
現代的なセンスを感じさせる作品の数々。
時代に合った洗練されたものづくりがファンの心を掴んでおります。
京の伝統文化、至高のきもの美を継承する作家集団によって創作された、
豊かな感性溢れる特選袋帯をご紹介致します!
センス光る一枚をお探しの方は是非ご検討くださいませ。
節感豊かな、くすみを帯びた唐茶色の紬地。
お柄には優しいタッチにて愛らしく佇むウサギのお柄を描き出しました。
一つ一つのお柄が統一感のあるお色使いにて、品良く冴え渡るよう。
印象的な後姿を演出してくれることでしょう。
他にはない表情をご堪能くださいませ。
お色柄、地風ともに大変素敵なお品です。
お手元でご愛用いただける一品となりましたら幸いでございます。
絹100%(金属糸繊維除く)
長さ約4.45m
耳の縫製:袋縫い
お太鼓柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン パーティー、芸術鑑賞、観劇、食事会、ご趣味の集まりなど
◆あわせる着物 訪問着、付下、色無地、小紋 など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。