◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れてまいりましたが、大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
前田仁仙氏の世界観あふれる、個性派の一条をお届け致します!
なかなか市場に出回らない、ファンの方必見の御品でございますので、
お目に留まられましたら、どうぞお見逃しなく!
更紗や繊細な唐花の文様など、シルクロードからヨーロッパ、
南米を起源としたデザインを得意とする前田仁仙氏。
その染めの色にも草木の天然染料を使うなどして、
こだわりぬいてきものや帯を創作されることで知られております。
前田仁仙氏のお品は、美術工芸作品展の色が強い、
特殊な呉服の展示会などで販売されることが多く、
一般的な小売店で数多く出回るものではないようです。
ひとつひとつ、丁寧にこだわってものづくりをし、かつ、
ひとつひとつ丁寧に大切にしていただける方に、お品を譲っていくことでも知られております。
金通しによって光の所作で煌めく帯地。
シックな青みがかった深い緑といった天鵞絨(びろうど)色を基調に染め上げたその地には、
異国情緒溢れる更紗模様と鳳凰の意匠を表現しました。
前田仁仙氏ならではの美へのこだわりと愛情が感じられる逸品。
前田仁仙ファンの方だけでなく、皆々様にご覧いただきたい一品です。
この機会に是非お手元でご愛用下さいませ!
絹100%・金属糸風繊維除く 長さ約4.4m
柄付け:全通柄
耳の縫製:袋縫い
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事、趣味のお集まりなど
◆あわせるお着物 カジュアル訪問着、付下げ、色無地、小紋、織りのお着物など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。