西陣の蔵出しもの、特価に!!
上質ものばかりを扱われる西陣の
産地問屋さんより仕入れて参りました。
織り上げ後 長年経過していますが
時代を感じさせない洗練された一本、
どうぞこの機会に素敵にお求め下さいませ。
オフホワイトの錦地に
焼いたような幽玄な箔にて
市松取に名物裂 遠州緞子のお柄を
六通にわたり織りだしました。
吉祥の伝統模様ですので
はやりすたれなくお締めいただける1点です。
訪問着や付下げ、色無地、小紋等とのコーディネートに。
しゃれ味を感じさせながら上品、
さりげなく洗練された後ろ姿を
お楽しみいただけることと存じます。
この機会にご検討 いただければ幸いです。
絹100% 金銀糸のぞく 長さ4.25m
耳の縫製:袋縫い
西陣織工業組合証紙No.1536がついています
◆最適な着用時期 10-5月 あわせ
◆店長おすすめ着用年齢 30-60代
◆着用シーン 茶席 およばれ 食事会 観劇 同窓会など
◆あわせる着物 訪問着 色無地 付下