商品番号 1334638

【今すぐ単衣!】【阿波しじら織】 (・中古品) 創作しじら織きもの 「紫縞間道」 ☆すっきりシンプル、浴衣としても。 身丈166.5 裄68.5

売切れ、または販売期間が終了しました。

独特の風合いが魅力のしじら織。
シボの凹凸のおかげで肌触りの感触が良く、
軽くて涼しい一枚をご紹介いたします!

単衣の季節に、シックな風情と涼味を演出してくれます。
お目に留まりましたら是非!

★お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
着用シワがほとんど残っておりません。
その他気になる難や汚れなどがございません。

しじら織特有の独特のシボ感が、
目に肌に涼しく、かつ優しい風情を演出するお着物地。

薄い紫のスッキリと落ち着いたお色を基調に、
細かな縞間道の模様を織り出しております。

シンプルシックな仕上がりで、
地の風合いをたっぷりと、
心ゆくまでお楽しみいただける一枚!

流行り廃りなく、ご着用年齢も問いませんので、
お持ちいただければ、
長くご愛用のお品としていただけることでしょう。

半幅で浴衣がわりに、八寸帯などで
単衣から夏のカジュアル着として。。

この機会をぜひお見逃し無く!
どうぞお早めにお求めくださいませ。

商品詳細

- 素材・サイズ

素材の詳細は不明(繊維の形状より綿か、綿麻可能性あり)  ※手縫い仕立て
背より身丈166.5cm(適応身長161.5cm~171.5cm)(4尺 3寸 9分)
裄丈68.5cm(1尺 8寸 0分) 袖巾35.5cm(9寸 3分)
袖丈49.5cm(1尺 3寸 0分)
前巾24cm(6寸 3分) 後巾29.5cm(7寸 7分)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 7月、8月の盛夏の時期、6月・9月の単衣の時期

◆店長おすすめ着用年齢 全年齢対象(※とくに制限なくお召しいただけます)

◆着用シーン お稽古、芸術鑑賞、観劇、おでかけ、お食事など

◆あわせる帯 染の名古屋帯、織の名古屋帯、半幅帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る