◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れてまいりました。
うっすらと畳皺がございますので、
お届け前にプレス加工をサービスいたします。
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
古典柄でありながらも独特の感性を感じさせる意匠。
シックな彩りで仕上げ、大人の落ち着きあるフォーマルにふさわしい一条です。
大変お値打ちですのでどうぞお見逃しなく!
淑やかな艶めきを放つ白藍色を基調とした帯地。
意匠には鴛鴦に唐花を込めた道長取りの古典意匠を一面に織りなしました。
細やかに配された金銀糸が控えめな輝きを放って。
意匠の奥からの覗く箔の輝きがなんとも趣深く。
文様とともに、風情豊かに込められた無駄のない日本の伝統美が光ります。
愛され続けてきた伝統文様。
古典の美匠には、「本物」の美が備わっております。
この先ずっと変わることない華やぎを演出してくれることでしょう。
ぜひご検討くださいませ。
どうかこの機会をお見逃しなくお願いいたします。
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.25m
耳の縫製:袋縫い
六通柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、パーティー、音楽鑑賞、観劇など
◆合わせるお着物 訪問着、付下げ、色無地
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。