商品番号 1328532

【伝統工芸士 曽根武勇】 特選工芸紬全通袋帯 ≪御仕立て上がり・新古品≫ 「彩霞」 シンプルに宿るこだわり… 極上の洒落姿!

売切れ、または販売期間が終了しました。

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆未着用の新古品として仕入れてまいりましたので美品でございます。
お目に留まりましたらお値打ちに御召しくださいませ。


極上の洒落味ただよう一品…

伝統工芸士【曽根武勇】氏の作品を仕入れてまいりました。
お洒落きもの通の方にもご満足いただける、 おしゃれな袋帯でございます。

ひと目で心奪う、味わい深い織の表情。
触れればわかるその上質感。
是非お手元で存分にご堪能頂きたく存じます。


優れた織の技術と、センス溢れる意匠で高名な曽根氏。
伝統工芸織物指定の13の織技法のうちの12種類、
その他にも様々な織技術を習得され、
他にはない、独自の表情を持った作品を制作されております。

ふつふつと節糸が浮かぶさらりとした風合いの紬地。
地色は深い焦茶色で、そこに本紫や空色、橙、松葉、桜色などの
多色の色糸や箔糸をそっと織りなして…

遠目には無地。
ですが近づくとその複雑なお色の重なり合いが浮かび、
箔の輝きもあいまって、奥行あるどこか神秘的なムードを醸し出します。

意匠、織りくち、色彩。
確かな織り味と卓抜したセンスが溶け合った、見事な作品です。

是非お手元でご覧に頂ければと存じます。
どうかこの機会をお見逃しなくお願いいたします。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風除く)
長さ約4.55m
耳の縫製:かがり縫い
全通柄
※関西仕立て

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、街着、カジュアルパーティー、ランチなど

◆あわせる着物 お洒落訪問着、付下げ、色無地、小紋、織のお着物など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る