◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れてまいりましたが、
目立つ傷よごれなどもなく おおむね美品でございます。
寸法のあわれる方はぜひご検討くださいませ。
============================
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68.2cm (1尺 8寸 0分) 袖巾34.1cm (9寸 0分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
============================
しなやかな絹地は毘沙門亀甲の紋意匠。
その地を淡いクリームに染め上げ
付下げの柄づけにて
柴垣に菊花 そして竹笹に梅楓の吹き寄せ紋
を白や銀のいろどりの刺繍にて表しました。
一部の刺繍は相良刺繍も用いられ
表情に変化が付けられています。
大人の女性にこそふさわしい気品に満ちた作品でございます。
上品な一枚は決して主張しすぎず、
それでいて確かな格調ある佇まいを演出し、様々な社交場に御召し頂けることでしょう。
こまやかに表現された流行りすたりのない悠久の美をお楽しみください。
お仕立ては手縫いですしご寸法のあう方でしたら本当にお値打ちかと存じます。
この機会をお見逃しなさいませんよう、お願いいたします。
終生お手元でご愛用いただければと願いつつ、
大切にお届けさせていただきます。
◆表裏:絹100% (お誂え・お仕立ては手縫いです)
背より身丈155.3cm(適応身長150.3cm~155.3cm) (4尺 1寸 0分)
裄丈63cm (1尺 6寸 6分) 袖巾31.5m (8寸 6分)
袖丈49.0cm (1尺 2寸 9分)
前巾24.5cm (6寸 5分) 後巾29.5cm (7寸 5分)
ねじり梅の縫い紋がはいっています。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齡は問いません
◆着用シーン パーティー、ご挨拶、ご入卒・七五三のお付き添い、音楽鑑賞、観劇など
◆あわせる帯 袋帯、九寸帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。