商品番号 1326920

本日限り!【11月限定歳末売り尽くし】 織匠十一代目 篠屋宗兵衛  【ふくい】謹製 特選西陣織袋帯 壱條錦 「違い草花格子」 清雅に輝く名門の織り!

売切れ、または販売期間が終了しました。

正統派の輝きを魅せる確かな一条を、
現品限りお値打ちにご紹介いたします!!

京の西陣において卓越したその技術力、意匠力では確かな信頼を誇る老舗【ふくい】。
【篠屋宗兵衛】の屋号でご存知の方も多くいらっしゃることでしょう…

さりげない白金の箔錦の地には
かんなりあう波の地模様。
その富貴な意匠を背景に
左右から横段取に鬘帯紋が織りだされ
それぞれには唐草や華紋などが
落ち着いたいろどりでちりばめました。

御簾のように縦に流れる金のラインも
風紀に草花紋をちりばめ
モダンに交差しながら
高貴なムードを醸し出します。


さすが名門と言わしめるこの仕上がりは、
逸品物好きの方の心をくすぐる仕上がりかと存じます。

洗練された構成で仕上げられた高雅なムードたっぷりな意匠。
しなやかな織り上げですので締めよく素敵な後姿を演出いたします。
格調高き正統派の帯をお探しの方、どうぞお見逃しのございませんよう
お願いいたします。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹60% 金属糸風40% 
長さ4.35m(お仕立て上がり時)
西陣織工業組合証紙No.295 ふくい
耳の縫製:袋縫い
六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 30代~

◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、ご挨拶、ご入卒・七五三のお付き添いなど

◆あわせるお着物 訪問着、付け下げ、色無地など

お仕立て

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る