商品番号 1324494

“限定価格本日最終!” 【GW限定】 【夏物】 【竪絽】 特選正絹色無地着尺 <五泉ブランド・竪絽地> 「深紫色」 軽やかな絹地を染めた夏の重宝無地!

売切れ、または販売期間が終了しました。


夏の上質絹地、五泉の竪絽地を染めた夏の色無地をご紹介致します。

昨今、夏物の色無地はその数が年々減少傾向にありますので、
お目に留まりましたら、どうぞご活用下さいませ!


竪絽-
通常、絽の透け目は横に入るものですが、
こちらはタテの縞のように透け目が浮かぶ絹地です。

夏生地を多く製織する新潟、五泉ならではの涼やかな絹地は、
夏姿に大変重宝頂ける一枚です。


その軽くしなやかな生地感は、手触りからも確かな品質を感じさせてくれます。
その地をシックな深紫色に染めて、永くお使い頂ける落ち着いた印象に仕上がりました。

色無地は、略礼装のきものとして慶弔のお席で大変重宝いたします。
また、お茶席やパーティーなど少しあらたまったお席の装いには最適です。
さらに、背中に一つ紋を入れますと礼装としてより幅広くお召しいただけます。

年代を問わず、流行りすたりもなくお召しいただけますので、
上質な夏色無地を一枚とお考えの方にお届け致します。

夏の季節が巡るたびに末永くご活用いただきたく存じます。
どうぞお見逃し無く!

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約12.5m 内巾36cm(裄丈68cmまで)
白生地には、新潟県五泉市の特選竪絽地を使用しております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 6月~9月(単衣・盛夏)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン お食事、お茶席、お稽古、お付き添いなど。

◆あわせる帯 名古屋帯、袋帯

お仕立て

お仕立て料金はこちら
湯のし1,320円+衿裏2,200円+海外手縫い仕立て26,400円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+12,100円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(湯のし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る