暑い季節に嬉しいさらりと心地よい絹地。
そして洗練された印象を受ける
涼やかな情景。。
今回は、サラリとした夏結城紬を使用した、訪問着をご紹介いたします。
夏結城ともいえど節感はなく フォーマルものとして
おすすめできる1枚です。
心地よいシャリを感じられる、透け感のある軽やかな織り上がりの
薄白クリームの絽目に裾一面に
繊細な糸目友禅で描き出された繁る
緑のホソイの中に さりげなく3羽の白鷺が
たたずんでいます。
涼やかな情趣を感じさせる
通好みの一領。
緑ベースの寒色のいろどりが
夏の装いに映え
洗練された かっこいいシルエットを作り出します。
ちょっとしたお集まりや観劇など、いろいろな場面でご活用いただけ、
末永くお召し頂けることでしょう。
このお品ならではの柔らかく軽やかな風合い、そして凛とした面持ちの一枚。
お手元でご愛用いただける一枚となりましたら幸いでございます。
絹100%
たち切り身丈178m 内巾36.5cm(最大裄丈69cm)
◆最適な着用時期 6月下旬~8月の盛夏
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、芸術鑑賞、女子会、街着、ランチ、趣味のお集まりなど
◆あわせる帯 お洒落袋帯、九寸帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。