商品番号 1217129

【すっきりフォーマル】 創作ぼかし染訪問着 ※丹後ちりめん 「遠山霧霞・薄藤色」 ☆ヌケ感と透明感...シンプル風情のフォーマル着。

ふわっと、柔らかく...
ぼかし染ならではのヌケ感と透明感...

シンプルですが、やさしい風情で
淑やかな佇まいを演出してくれる
ステキな訪問着をご紹介いたします!

マットな絹艶を一面に走らせる丹後ちりめん地。
さらりとお肌を撫でて、極上な風合いを誘います。
その地を極々薄い藤色に染め上げて、
お裾に、淡い淡い色彩にて、
霧と彩霞をまとっている遠山の景色を表現しました。

漂っているようなやさしい色彩が
ふわっとした綿あめを思わせて、
周りの空気と気持ちまで軽やかにしてくれます。

シンプル、澄み透る引き算の表情で
柔らかい女性像をイメージさせ、
さり気なく施しており箔散らしがまたそっと気品を添えてくれます。

袋帯をあわせて、
フォーマル、セミフォーマルのお席に。
あるいは、きちんとした九寸帯とのコーディネートで、
お茶席やこだわりたいお食事会に!

透明感があふれる表情で、他に差をつける一枚!
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
たち切り身丈189.5cm 内巾36.5cm(最大裄丈69cm)
◇白生地には、丹後ちりめん地を用いております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)

◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢問いません。

◆着用シーン 式典、ご入卒・七五三のお付添い、お茶席、お食事会、芸術鑑賞など

◆あわせる帯 袋帯、九寸帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
解湯のし4,180円+※胴裏7,260円~+海外手縫い仕立て33,000円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+16,500円(税込)

※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解湯のし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る