“単衣きもの+帯セット!”
特選手刺繍京友禅付下げ
<御仕立て上がり・単衣仕立て・中古品>
身丈154 裄63
&【ふくい 織匠十一代目篠屋宗兵衛】
特選西陣織袋帯
≪お仕立て上がり・中古美品≫

商品番号:1561789

¥77,000

(税込)

  • 770ポイント獲得(1%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 9/30 10時00分まで販売

商品番号1561789
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時


【仕入れ担当 吉岡より】
穏やかな地色に浮かぶ古典ベースのデザインが特徴の
京友禅に手刺繍を加えて仕上げた御仕立て上がりの付下げに、
細やかな構図のお柄に、たっぷりと金糸の輝きを込めて制作された
【ふくい】謹製の西陣織袋帯を合わせて。

淡い彩りの付下げを、艷やかな古典柄を込めた袋帯で飾る
単衣のフォーマルコーディネートのご提案です!

セットならではのお値打ち価格でお届けいたしますので
どうぞお見逃し無く!


【色・柄】
(着物)
サラリとした手触りの紋意匠ちりめん地。
一面に薄っすらと紗綾形の地模様を浮かべた絹地は
発色も美しく、絹本来の光沢を感じさせる風合い…

地色は香色を基調に染めて、
遠山のようなぼかしと金彩を込めた霞模様とともに
ふっくらとした手刺繍を施して「笹蔓」模様も加えました。

スッキリとした構図で着回しの効く一枚は、是非ともお持ちいただきたいものです。
上質の付下げをどうぞ末永く、存分にご愛用いただけましたら幸いです。


(帯)
軽くサラリとした風合いの帯地は清雅な白色を基調にして。

意匠には、穏やかで上品な配色に艷やかな金糸をたっぷりと用いて
「花菱尽し文」の柄を織り成しました。

ふっくらとした緯糸(ぬきいと)使いで、
細部に渡るこだわりが垣間見える面持ち…

実に細やかで光沢のある古典柄は、上品な意匠美を魅せてくれます。


【商品の状態】
(着物、帯ともに)
中古品として仕入れて参りました。
特に目立つような難も無く、
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。


【ふくい 織匠十一代目篠屋宗兵衛について】 
フォーマル帯や茶席の帯などに定評ある織元【ふくい】。
その創業は享保元年(1716年)。
現在西陣の現存する織元でも4番目に長い歴史を持つ織元です。

創業者・篠屋宗兵衛の名のもと、300年以上11代に渡り、
帯が綾なすその美しさの真髄を追い求めていらっしゃいます。

その特徴は何よりもお値段以上の質のよさ。
正統派フォーマルのお品からカジュアルの使い勝手の良いお品まで、
非常にお値打ちに制作されていらっしゃいます。

吉岡 駿

バイヤー
吉岡 駿

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-4643-7630

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材

【着物】
表裏:絹100% 縫製:手縫い
居敷当て無し・背伏せ付き
「立ち葵」の縫い紋が入っております。(刺繍糸:白)

【帯】
絹70% 金属糸風30% 長さ4.5m(お仕立て上がり)
西陣織工業組合証紙No.295 ふくい(屋号:篠屋宗兵衛)謹製
耳の縫製:袋縫い ◇六通柄

- サイズ

身丈(背より)154cm (適応身長159cm~149cm)
(4尺0寸7分)
裄丈63cm(1尺6寸6分)
袖巾32.5cm(0尺8寸6分)
袖丈49cm(1尺2寸9分)
前巾24cm(6寸3分)
後巾31cm(8寸2分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68cm(1尺8寸0分) 袖巾34cm(9寸0分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 9月~10月(秋単衣)

◆店長おすすめ着用年齢 30代~末永く

◆着用シーン 目上の方とのお食事、パーティー、お付き添いなど。

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

商品番号1561789
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

コーディネート お仕立て上がりの人気ランキングもっと見るもっと見る(245点)もっと見る

¥ 77,000
カートに入れる