商品番号:1561589
(税込)
【 仕入担当 竹中より 】
ふんわり、やわらかなシルエット…
古典の趣に現代のセンスをそえて。
とっても素敵な九寸名古屋帯をご紹介いたします。
良き名古屋帯をお探しの方にぜひとも
おすすめさせていただきます。
お見逃し無く!
【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたので
締め跡やたたみジワがございます。
結んだ際に気になるような汚れはございません。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
【 お色柄 】
冬から早春を彩る椿を力強くあしらった、九寸名古屋帯でございます。
空色のちりめん地に、白から黄色へ暈しを効かせた大輪の椿が咲き誇り、
絞りの柔らかな陰影が花弁や葉に豊かな表情を添えています。
ちりめんの細やかなシボが染めの色彩を引き立て、
絞りの滲みが自然な奥行きを生み出し、まるで一幅の絵画を思わせる仕上がりに。
カチン染ならではの温かみある風合いが重なり、
伝統の技を現代的に表現した意匠となっております。
常盤木の力強さを象徴する椿は吉祥文様としても親しまれ、
冬から春先の装いに格調と華やぎをもたらします。
小紋や紬に合わせれば、観劇やお食事会などに
艶やかさを添えてくれる一本でございます。
是非お手元でご愛用頂けましたら幸いです。
絹100%(金属糸風繊維のぞく)
長さ:3.65m
柄:お太鼓柄
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ~50代頃
◆着用シーン コンサート・観劇、お食事、お茶会、お稽古、
街着、カジュアルパーティー、趣味のお集まり等
◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、織の着物等
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。