正絹江戸小紋着尺
伊勢型写
~錐彫り匠の技~「道具紋」広幅 二次流通品

商品番号:1561274

¥18,700

(税込)

  • 187ポイント獲得(1%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送

商品番号1561274
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時


【仕入担当 竹中より】

錐彫り匠の技 復刻伊勢型小紋のご紹介です。
粋で洒落さに優れた江戸小紋。
大人の女性に、おきもの通の方には、無くてはならないほどのおきものとして愛されています。
江戸小紋の素晴らしさを、どうぞご観覧くださいませ。
伊勢型紙の江戸小紋は、本来、武士の裃に使用されていた


本品は一度どなたかに販売され
未仕立てで保管されていたものを買いとらさせて頂いた
二次流吊品です

生地巻き終わりに白けた汚れがございますが
柄箇所はまったくの美品です



【お色柄】

柔らかく、ふわりとした手触りの味わいあるしっとりとした墨色の地に、
オフホワイトの錐彫りのドットの大小模様が醸し出すさまざまな道具模様
弓に矢 斧 蓑がさ 経巻 猪口 柳。。
なんとも小粋でしゃれたムード

洒落着のみではなく、お茶の稽古などの装いにもご愛用いただけます。
シンプルで重宝する粋な小紋をお探しの方に、お届けさせていただきます。

竹中 浩一

バイヤー
竹中 浩一

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-4761-5225

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100%
長さ13.2m 内巾38cm
白生地には、丹後ちりめんを使用しております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷時期 10-5月

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン お付き添い、お茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇、お出かけ、お食事など

◆あわせる帯 袋帯、名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て料金はこちら
湯のし1,650円+※胴裏8,250円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+9,900円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(湯のし)


商品番号1561274
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

小紋の人気ランキングもっと見るもっと見る(262点)もっと見る

¥ 18,700
カートに入れる