“オススメ単衣セット!”
【樋口工房】
特選小千谷紬訪問着
紬ちりめん
【菱屋善兵衛】
特選西陣織袋帯
≪単衣仕立て上がり・中古美品≫
大人女性の洒脱な和姿!
身丈164.5 裄68

商品番号:1561131

¥198,000

(税込)

  • 1,980ポイント獲得(1%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 8/13 10時00分まで販売

商品番号1561131
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 渡辺より 】

日本工芸会正会員【 樋口隆司 】氏の
【 樋口工房 】による、ユニークなデザインの
紬ちりめんの訪問着に、
西陣の名門・木野織物【 菱屋善兵衛 】による
アール・ヌーヴォーのデザインのような装飾的な袋帯を合わせた
上質カジュアルセットのご紹介です!

流行り廃りもなく、現代の街並みにもなじむ、
ハイセンスな着姿をお楽しみいただけることでしょう。

セットならではのお値打ち価格でご紹介しますので
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!


【 お色柄 】

≪着物≫
商品番号:1523820
通常価格:180,000円(税込)

独特のシボ感とフシ感のある墨黒の紬縮緬地に、
小さな星と月、天の川のようなラインとはくちょう座、
オリオン座のお柄が大胆な構図で織りだされております。

小千谷縮の技法を用い、絹織物ならではの艶としなやかさに、
縮織ならではのしゃきっとした風合いを兼ね備えた、
お洒落で、着心地の良い仕上がりとなりました。

≪帯≫
商品番号:1555054
通常価格:138,000円(税込)

しなやかで密な織味のややくすんだアイボリーの帯地に、
地色に調和するおだやかな彩りの絵緯糸にさり気なくきらめく
銀糸使いで孔雀の尾羽のようなお柄がバランスよく
織りだされております。

【 商品の状態 】
お着物帯ともに中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【 樋口隆について 】
小千谷縮作家
所属 日本工芸会正会員
小千谷産地を代表する縮屋の六代目。

【 経歴 】
1948年 小千谷に生まれる
1971年 成蹊大学工学部卒業
1990年 第37回日本伝統工芸展 入選
    (以後45,50,51,52,54,57,58,60回入選)
1992年 個展・北鎌倉美術館
1998年 個展・原宿・表参道・ネスパス(~2000)
2004年 日本工芸会正会員認定(中越大震災被災)
2005年 震災復興祈念個展…ネスパス
2008年 還暦記念個展小千谷・東忠


【 菱屋善兵衛(木野織物)について 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.320
1804年(文化元年)創業

「菱屋善兵衛」を屋号とする西陣の老舗機屋。
現在、所蔵する古代裂地を復刻した袋帯を中心に、
西陣お召しなど時代に合った商品を提供している。

尾張国から入洛した木野善八(1806年没)が
初代とされ、現社長である木野善之で八代を数える。
二代目善兵衛が江戸後期に西陣の機業を二分していた
菱屋に入って織物業を習得、独立して菱屋善兵衛を
名乗り、1804年に創業した。
創業当時から帯地の他に相撲の化粧廻しも製織していたが
四代目以降は帯地のみに専心、ジャガード機を導入して
設備を整え、繻珍の丸帯を多く製織していた。
五代になると積極的に各種の帯を手掛け、一時は絽の
丸帯のみを作り、『絽ならば木野』とまで言われた。
大正期の経済恐慌で大きな痛手をおったものの、
1948年に後を継いだ六代目が堅実な経営と良い商品を
安く提供するをモットーにものづくりを続け、八代目の
現在に至る。

渡辺 健太

バイヤー
渡辺 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
0120-188-008

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材

【着物】
表裏:絹100% ※衿裏:精華地 縫製:手縫い
※単衣仕立て・居敷当付き
※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。
風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。

【帯】
絹100%・金属糸風繊維除く
長さ約4.39m(お仕立て上がり)
柄付け:六通柄
耳の縫製:袋縫い

- サイズ

身丈(背より)164.5cm (適応身長169.5cm~159.5cm)
(4尺3寸4分)
裄丈68cm(1尺8寸0分)
袖巾34.5cm(0尺9寸1分)
袖丈49.2cm(1尺3寸0分)
前巾28cm(7寸4分)
後巾31.5cm(8寸3分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈73cm(1尺9寸3分) 袖巾37cm(9寸8分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 6月、9月の単衣の時期

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 芸術鑑賞、ホテルランチ など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

商品番号1561131
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

小紋 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(872点)もっと見る

¥ 79,800
カートに入れる