商品番号:1558904
(税込)
【 仕入れ担当 竹中より 】
特選の本格友禅…。
この仕上がり、きっと染めものに詳しいお方なら、
きちんとした糸目友禅が施された上物とおわかりいただけるはずです
帯合わせにしやすい付下調の柄付けは
きっと重宝して頂けることと思います
お好みがあわれましたらぜひ!
【商品の状態】
リサイクル仕立て上がり品として仕入れましたが
美品としてお届けできるおすすめ品です
【お色柄】
さらり滑らかな上質の絹地を
深みの黒に染めあげ
付下調の柄付けにて 無地場を活かしながら
巾着や経巻 丁子 蓑笠やサンゴ 宝珠 七宝
そして松竹梅など吉祥宝紋を
地色との冴えあるコントラストで描き上げました
繊細な糸目で描きうかぶ意匠の数々
古典の面持ちを、すっきりと無地場も生かして仕上げた上品な訪問着です。
見るものの心を奪うおきものとは、
きっとこのようなおきもののことをいうのでしょう。
一目でその上質さを感じていただけることと思います。
無地場にも寂しさではなく、余韻を感じさせてくれる見事な構図…
自信をもってお届けさせていただきます。
この機会をぜひお見逃しなく!
表裏 絹100% 縫製手縫い
八掛 共生地 衽裏柄あり
銀座 世きね扱い
一つ紋入り 画像参照
身丈(背より) | 159.5cm (適応身長164.5cm~154.5cm) (4尺2寸1分) |
---|---|
裄丈 | 66.3cm(1尺7寸5分) |
袖巾 | 34.1cm(0尺9寸0分) |
袖丈 | 47.5cm(1尺2寸5分) |
前巾 | 24.5cm(6寸5分) |
後巾 | 30.3cm(8寸0分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70cm(1尺8寸5分) 袖巾36cm(9寸5分) 袖丈53cm(1尺4寸0分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。
◆着用シーン 結婚式、入卒のお付き添い、式典、パーティーなど
◆あわせる帯 袋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。