商品番号:1556946
(税込)
(税込)
【 仕入れ担当 渡辺より 】
西陣の名門・となみ織物より
シンプルエレガントな意匠の
特選袋帯のご紹介です!
金銀糸使いは抑えながらも、
高級感あふれる表情ですので、
訪問着から付下げ、色無地などセミフォーマルから
小紋や御召などドレッシィなカジュアルまで
幅広いコーディネートをお楽しみいただけます。
シンプルな白のお柄と、
天目のような複雑な表情の帯地とが相まって、
奥行きあるメリハリの効いた表情に仕上がっております。
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!
【 お色柄 】
消炭色と砥粉色(とのこいろ:わずかにベージュをおびた
淡いグレー系のお色)で天目のような表現をした帯地。
さり気なくシャンパンゴールドの金糸を織り交ぜ
品良き面持ちに。
お柄には純白の絹糸を基調として、
葡萄唐花の意匠を優美に織り上げました。
シャンパンゴールドの金糸を添えて、
上品な面持ちに仕上がっております。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
【 となみ織物について 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.452
1919年(大正8年)創業
嘉永3年(1850年)、初代礪波宗介が富山県砺波より
組紐師として入洛し創業。後、京都御所の御用となり、
組紐屋から織物へ発展、現在では西陣有数の
帯メーカーのひとつとなった。
日本の伝統産業を担うものとしての責任と誇りを持ち、
時代の新しい美しさを追求したモノづくりを続けている。
絹100%・金属糸風繊維除く 長さ約4.5m
柄付け:六通柄
耳の縫製:袋縫い
※ガード加工済み
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、コンサート、観劇、お食事会、お出かけなど
◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地、小紋、御召など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。