商品番号:1556611
(税込)
【 仕入れ担当 竹中より 】
しっとりと柔らかく、しなやか。
肌に軽く、その着心地よさに定評のある紬地。
街歩きやご友人とのランチなどなど、
気軽なお出かけにぴったりの型絵染の小紋のご紹介です。
是非、お見逃しなく!
【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
僅かに着用跡、たたみジワがある程度で、
すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
※画像のように胴裏が全体的に変色しています。
【 お色柄 】
生地には、横に節糸が入った紬地を用いました。
ほっこりふっくらとした、しなやかな風合い…
染めの表情に奥行を与えるこだわりの地です。
そんな素朴な生成りの紬地に、手描き風の型染めで花々をあしらった一枚。
ふんわりとした真綿糸の節が生む自然な風合いと、
淡くにじむような色使いが、どこか懐かしく優しい空気を纏わせます。
草花の線描きは伸びやかで、肩の力を抜いたお洒落を楽しみたい日にぴったり。
小物の色合わせ次第で表情を変える、着回し力の高い紬です。
街歩きやギャラリー巡り、ちょっとしたお出かけに、
季節を問わず寄り添ってくれる一着です。
表裏 絹100%
八掛の色:柑子色
身丈(背より) | 159cm (適応身長164cm~154cm) (4尺2寸0分) |
---|---|
裄丈 | 65cm(1尺7寸2分) |
袖巾 | 33.5cm(0尺8寸8分) |
袖丈 | 49.2cm(1尺3寸0分) |
前巾 | 27cm(7寸1分) |
後巾 | 30.5cm(8寸1分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈69.5cm(1尺8寸3分) 袖巾35.5cm(9寸4分) 袖丈54.5cm(1尺4寸4分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月から翌5月までの袷(あわせ)の時期
◆店長おすすめ着用年齢 全年齢対象(※とくに制限なくお召しいただけます)
◆着用シーン お稽古、芸術鑑賞、観劇、おでかけ、お食事など
◆あわせる帯 お洒落袋帯、染の名古屋帯、織の名古屋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。